あみぐるみを編むということ

あみぐるみについて

汗対策

これから

暖かい時期になってくると

重要なのが

汗対策。

 

 

毛糸だと

気にならないんだけど

ミシン糸だと

ちょっとした汗でも

色がくすんでしまう。

 

 

白い糸とかだと

かなり目立つ。

 

 

てことで

活躍するのが

あぶらとり紙。

 

 

あぶらとり紙さん

今年もよろしくお願いします。

かぎ針

かぎ針

グリップ付き

グリップ無し。

 

 

グリップ付きの方が

好きです。

 

 

好きというより

使いやすい。

 

 

初めて買ったのは

100均のかぎ針。

 

 

グリップ無し。

 

 

これだけ使っていた時は

なんとも思わなかったけど

クロバーのグリップ付きを使ってみて

感動。

 

 

使いやすさ

100倍。

 

 

当時

100均では

グリップ無しだけだったけど

今は

グリップ付きもある。

 

 

使い心地は

どんなものだろう。

 

 

とりあえず

今使っている25号のかぎ針

グリップ付き

でないかなー。

思いつき

作品展を開くと

面白いかな。

 

 

そんなこと

ふと

思ったわけです。

 

  

てことで

どんな形で

やろうかな。

 

 

今まで編んだ作品

全部並べても

勉強机の上に

収まりきるというサイズ。

 

 

まー

いろいろと

イデアは浮かんでいるので

いい感じに

具体化できればいいかなと。

 

 

うむ。

編むコツ

あみぐるみ

編むコツ

たまに

質問されます。

 

特に

ちっこいあみぐるみの場合とか。

 

そんなコツですが

僕自身

よくわかりません。

 

強いて言えば

楽しみながら編む

そんなところでしょうか。

 

楽しんでいるうちは

失敗しても

自分で試行錯誤しながら

何度も編むと思うので。

 

失敗

編み直し

失敗

編み直し

失敗

編み直し…

 

何十回も繰り返せば

コツをつかめるのではないかなと。

 

そんなわけで

何度も失敗しましょう

楽しみながら。